« ゲームスコープサイズのTOKYO INDIE FEST 2015 | トップページ | トラウマの呼び声 躁鬱の斑鳩 「Disorder」レビュー »

2015年5月19日 (火)

「Urban/Satanic」UnityアブソリュートビギナーのFPS瓦礫

Gulf2

UNITYアブソリュートビギナーとなって1月ーまた一つ瓦礫が生まれた

 FPS「Urban/Satanic」を作り散らしてみました。

 (ブラウザはIEでやったほうがいいかもしれません。ある程度のスペックのパソコンで起動してないと途中でエラーになるようです。解決法は模索中の体たらくです…)

 スクリプト真面目に組んでみて思い通り動いた時の感動やら、舞台装置やらヴィジュアルを組んでいるときの感動やらがあってよかったよかった。です。

 UNITY5になってから無料でノイズを走らせた画面にできるとのことで、お好み焼きの味はソースとかつおぶしを食べているようなものだよなという事実を思い出しながらイメージエフェクトをつかいまくりました。

Fps

« ゲームスコープサイズのTOKYO INDIE FEST 2015 | トップページ | トラウマの呼び声 躁鬱の斑鳩 「Disorder」レビュー »

瓦礫」カテゴリの記事

コメント

やったっす。よくわからないけどゲーム作れてすごいなーと思いますた
素材はアセットなのですか??

アセットストア頼りです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Urban/Satanic」UnityアブソリュートビギナーのFPS瓦礫:

« ゲームスコープサイズのTOKYO INDIE FEST 2015 | トップページ | トラウマの呼び声 躁鬱の斑鳩 「Disorder」レビュー »

おしらせ

  • 人気ブログランキングへ
    GAME SCOPE SIZEはWordpressに移行しました。
    新規の記事はこちらからになります。

特集

  • 人気ブログランキングへ  ファイナルファンタジーⅦとクーロンズゲートによる人格分裂・カルト・ネット・世紀末まみれの90年代プレイステーション

    人気ブログランキングへ  デビルメイクライやベヨネッタはどこから来たのか?「スラッシュアクション」仮設の歴史

    人気ブログランキングへ  監視・規制・権力のビデオゲームズ 「ディシプリン*帝国の誕生」から「Watch dogs」まで6選 人気ブログランキングへ  CYBER PUNK VIDEO GAME  2015年の日本産オープンワールド・9つの奇妙なシンクロより生まれる狂気

Share


フォト

Author: EAbase887

AD

無料ブログはココログ